従業員100名未満の企業の36%*がテレワークを始めている一方で、その導入の難しさから二の足を踏むお客様も少なくありません。そこで私たちデル・テクノロジーズは、テレワークに最適なパソコンを無償で体験できる「テレワーク体験プログラム」をはじめます。ウィズコロナ時代の新しい働き方を最新のパソコンでお試しください。*デル・テクノロジーズ調べ(2020年7月)
あなたが仕事と向き合う時、最も身近であなたを支えるもの、それはパソコンではないでしょうか。家族や恋人、友人よりも多くの時間を共にし、あなたのアイデアをカタチにするパソコンは、今や欠かすことのできないビジネスパートナー。デル・テクノロジーズの新しいノートパソコンLatitude 9510はAIを搭載、ユーザーの使用パターンを学習し、ユーザーに合わせてパフォーマンスを向上させます。さらに国内電話サポート(24時間365日)の万全のサポート体制で、どんな時でもビジネスを止めることはありません。テレワークを強力に支える一台で、新しい働き方を始めませんか。
AI内蔵のインテリジェントな
15インチビジネスPC
無料で
あなたのオフィスにお送りします。
個人事業主、従業員
100名未満の企業様
AI内蔵のノートパソコンでテレワークしてみませんか。
たくさんのご応募お待ちしています。
Smarter,more personalized.
常に一歩先を行く、
AI内蔵の次世代ノートパソコン
第10世代 インテル® Core™ i7-10810U プロセッサー
Windows 10 Home (64ビット) 日本語
16GB 3733 MHz LPDDR4x メモリー オンボード
512GB M.2 PCIe NVMe SSD
15.0インチ ディスプレイ
Microsoft Office Home & Business 2019
Try Telework
A.応募期間
2020年10月20日(火)〜11月10日(火)23時59分
B.ご利用の流れ
下記お申込みフォームからご応募ください。
お申込みいただきました中から抽選にてご当選を選出させていただきます。
抽選の結果につきましては「テレワーク体験プログラム」事務局より メールにてご連絡致します(約1ヶ月以内にご連絡致します)。
ご当選されましたら、メールのご連絡と同時に借用書を発送いたします。
借用書がとどきましたら内容を確認いただき、ご了承いただけましたらご署名いただきましてご返送をお願い致します
(借用書発送からご返送、事務局着まで2週間が期限となります)。
借用書のご返送の確認がとれた時点で貸出確定とさせていただきます。
貸出確定後郵送にて貸出機をお送りいたします。
貸出機が到着しましたらチェックシートにて同梱物の確認、返却日の確認をお願い致します。
貸出期間が終了しましたら、貸出時に事務局よりご案内いたします返却先へチェックシートと一緒にご返送ください。
貸出機返却の際、アンケートにお答えいただけますようお願い申し上げます。
アンケートにお答えいただけましたら謝礼としましてアマゾンギフト券1,000円分をお送りさせていただきます。
C.ご注意事項
貸出数は抽選で10社様(1社につき1台まで)とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
貸出期間は1ヶ月となります、貸出期間の延長はお受けできませんのでご了承ください。
貸出につきまして借用書が必要になりますので、期日内(借用書送付から2週間)に事務局までご返送をお願い致します。
借用書に貸出規約がございますので内容をご確認お願い致します。
借用書送付後3週間以内にご連絡、ご確認が取れない場合申し訳ございませんが、当選は無効とさせていただきます。
本キャンペーンは、従業員数1-99名の法人様または個人事業主様を対象とさせていただきます。
ご応募に関して不正な行為があった場合、当選を取消させていただくことがございます。
貸出機の発送は日本国内に限らせていただきます。
本キャンペーンは、予告なく内容や開催期間の変更等をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
貸出機使用にかかわる電気料金、通信料金、その他付属外の周辺機器購入費等はお客様ご負担となります。
貸出中の実機の故障や不具合による修理、返品、交換等はお受けできない場合がございます。
貸出機使用に伴う、事故や損害の保証は、当社では一切お受けできませんのでご了承ください。
申し込み手順などご不明な点は「テレワーク体験プログラム」事務局までお問い合せください。
テレワーク体験プログラム事務局
メール:try-dell@dell-cp.com
営業時間:平日 10:00~17:00(※ 土・日・祝日を除く)
本キャンペーンに関するお問い合わせはデル・テクノロジーズ株式会社ではお受けしておりません。上記の「テレワーク体験プログラム」事務局までご連絡ください。